新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お正月は元旦早々那須へ出かけてきました。
とは言ってもスキーとかではありません。
犬と一緒に泊まれるところへただゴロゴロするために・・・(笑)
1日:
宿に行く前に前からちょっと見たかった
「トリックアート」
http://www.trickart.com/
に、寄ってみました。
この手の美術館ってむかーーーし都営新宿線の篠崎っていう駅にあった
それも出来立ての頃に見に行った事がある。
(今もあるのかな)
それ以来ものすごく久しぶりに入ってみたけど、
やっぱおもしろかったよ。
写真は同じ部屋の中に立ってる二人が
大きく見えたり小さく見えたり。
うちの母親と兄ちゃんが立つとこんな感じに見えます。
同じ那須でも車量の多い道は平気なんだけど
宿は奥に入り込んだ場所だったからチェーンが必要になっちゃった。
前日に宿へ電話をして雪の状況を聞いて
チェーンの巻き方を勉強しといてよかったよ。
無事に到着した宿は「ヴィンテージ倶楽部」
http://www.vclub.jp/
はじめて泊まる宿だからこちらもドキドキです~。
感想としては
宿の雰囲気は落ち着いていてGOODでした。
お風呂も温泉で気持ちよかったけど3つあるうちの
2つが露天風呂で、しかも一度外に出なくちゃいけないから
雪など降っていると行きづらい(結局兄ちゃんしか行かなかった)
お風呂にふたが乗ってるんだけど、それがあけにくい(重い)のが
ちょっと残念。
夕食はイタリアンで
アンティパストミスト
(生ハムメロン、
モッツァレラトマト、
海鮮サラダの3品)
スパゲティ グランキオ
カサゴの洋ナシソース
牛肉の赤ワイン煮(写真)
デザート
でした。
今回は兄ちゃんもいたからイタリアンにしちゃったけど
「玄米菜食コース」って言うのがあって、
次回もし行くチャンスがあったら
そっちを食べてみたいと思います。
2日: 朝の雪景色
6時50分くらいなんだけどすごく静かで誰もいない。
雪の中を私の歩く音だけが・・・。
ちょっぴり朝焼け?
ミミリンは雪が大好きなので、
本当はリードから離してあげたかった。
今回はダメだったけど、
次回は離してあげるね。
チェーン初装備!!!
フフフ、つい記念に撮ってしまいました。
一晩たってるからちょっと凍ってる風。
つけるのもはずすのも割とかんたんなチェーンでした。
兄曰く、「横滑りはするから気をつけて」
昔は犬と泊まれるところって言うと
人気の無い宿が客寄せに犬もいいですみたいだったけど
最近は充実しているなぁって思う。
この「ヴィンテージ倶楽部」も選択肢の一軒に入れておこうと思います。
« ち~び~とら~てい~♪ | トップページ | myminicity »
「my dog」カテゴリの記事
- 今日は2回動物病院へ行きましたよ。(2017.08.01)
- 彩湖・道満グリーンパーク(2016.03.17)
- 先日撮影したミミリンとワカの映像を使ってCMを作ってください。(2012.11.17)
- ring wood fieldに行ってきました。(2011.11.27)
- 紅葉狩り(2011.11.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/105084/17557027
この記事へのトラックバック一覧です: 新年明けましておめでとうございます。:
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い・・・してもいいものかどうか・・・。
ミミリンさん雪道楽しそうですね!
犬や猫が気持ち良さそうにしていたり楽しそうにしている画像を見るともうそれだけで幸せです。
今年は補強もすごいんで今から楽しみです!あ、レッズのことですが・・・。高原なんて絶対飛ばしだと思っていたのに、なんかホントっぽくてすんごくびっくりしましたよ・・・。
なんか文章が変ですね。すみません。今年も・・・よろしくお願いしちゃいます。
投稿: ねこのかいぬし | 2008年1月 6日 (日) 01時01分
こちらこそよろしくお願いします~(*´∇`*)
私は高原が来るって事で19番の行方が気になってます~。
浦議でも19番はうっちーって皆さん言ってくれてるんだけど
なんか、うっちー嫌いの人たちは・・・。
うっちーが自分の意思で浦和をやめるまで19番は
うっちーのものにしてあげて欲しいなぁって思ってます。
投稿: ノエル | 2008年1月 6日 (日) 14時36分